QRコード
QRCODE
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
creep

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2009年05月28日

歯科医院

毎日仕事で福岡市内をあちこち回ってるんだけど、今日ふとある事に気付いた。

深夜遅くまでやってる歯科医院が意外と多い。

最近じゃ24時間の歯医者もあるし。

なんでだ?

人件費やら諸々の経費かかるでしょ。

大体夜中に病院行くのって緊急が多いから一旦、対処してもらったら

後はいつも行く掛かりつけの歯科に行くんじゃないの?

でも、本当かどうか知らないけど歯科の数は全国で見るとコンビニの店舗数の1.5倍と聞いた事があるな…競争大変なんだろうな。

全体的に医師の数は減ってるし、深夜外来の受け入れ拒否など問題になってるのに何か変な話ですね。

歯医者は特別なのかな。

よくわかんないけど。

おやすみなさい。


  


Posted by creep at 00:12Comments(0)

2009年05月26日

ダイエットします。

平日は終日仕事だからあんまり書く事ないんだよな~。

最近暴飲暴食で…本気でダイエットしないといい加減ヤバいレベルまできてます。

よしっ!!

来月末までに50kg台にします!!!!!!!!

必ず…
  


Posted by creep at 21:15Comments(0)

2009年05月25日

ハードな休日

3日間ブログ放置してしまいました。

それ程、ハードな休日でした。

まず、金曜は大学の友人と私の家で飲み。しかも夜中12時半からスタート。

なぜ始まりが遅いのかと言うと土曜日に従兄弟と会う予定だったのがドタキャンされたため急遽飲みになりました。

朝方まで飲み…土曜日は昼過ぎ起床。

そしてその日は友人の親や姉が出かけて日曜までいないという事で初友人宅へ。

それから究極のラーメン屋に連れてってくれました。

ラーメン食べる時は「よし、ラーメン食べ行こう」って思ったり、胃のコンディションを考えたり、気軽に食べに行けないものと思っていました。

このラーメンなら毎日でも食べれる。

こってりなんだけどあっさりで麺も自家製で値段も500円と超安い!!

こってりなんだけどあっさりって文章表現矛盾してるけど食べて見ればわかります。

店の名前は福岡県筑紫郡那珂川町にある「中華そば ひさご」。

是非一度御賞味下さい。

そしてお腹一杯になり温泉へ。

温泉も最高でした。別府にもあんな温泉ないんじゃないかな。

この時期、夜は蛍も飛んでるそうです。

源泉野天風呂 那珂川 清滝
http://www.nakagawaseiryu.jp/

その後は友人宅に戻り、ジンとウォッカ飲みまくり…翌朝、二日酔いの状態で帰りました。

帰ったら家はめちゃくちゃ…掃除機かけて洗濯して布団干して食器洗って…一日終りました。

と、いう休日でした。

そうこうしてるうちにもう月曜も終わりかけですね。

明日も仕事頑張りまっす。




  


Posted by creep at 20:44Comments(2)

2009年05月21日

DOGMA95

今日は特に何も書く事がないのでDOGMA95を紹介します。

DOGMA95って知ってますか?

DOGMA95とはデンマークにおける映画運動です。

DOGMA95には「純潔の誓い」と言う映画を製作する上での10個の決まりがあります。

それは

1.撮影はロケーション撮影、小道具やセットの持ち込み不可
2.映像とは別のところで音を作り出してはならない
3.カメラは手持ちであること
4.映画はカラーで、人工的な照明は不可
5.オプティカル処理やフィルター使用は禁止
6.表面的なアクションは入れてはならない(殺人、武器など)
7.時間的、地理的な乖離を認めない(回想シーンなどの禁止)
8.ジャンル映画(アクション、SFなど)は、認めない
9.フィルムのフォーマットは35mmにすること。
10.監督はクレジットに載せてはならない

超現実的な映画だと思いませんか?

私はドグマ映画のような現実主義、リアリズムを追求した映画が大好き。

まぁドグマ映画はこの決まりを全て守ってるわけでなく結構例外もあるけど。

死ぬまでに一本でいいから「純潔の誓い」に則った映画を作ってみたいものだ。
  


Posted by creep at 23:32Comments(0)

2009年05月21日

携帯電話

そんなにメジャーなニュースじゃないけど

東芝が携帯電話の国内生産を停止、海外企業(中国かな?)に製造委託だそうです。

これでまた日本の雇用が減るねぇ…。

俺、携帯の機種は詳しくないし機能とかそんなに付いてなくていいんだけど

東芝の携帯は薄いからポケットに入れ易いし、辞書機能が元から付いてる(他社よりも登録言語数が一番多い)から好きだったんだけどな。

海外生産になったからな…すぐに壊れたりするのかな。

まぁ携帯電話自体あんまり好きじゃないんだけどね。

なんで人と話するだけなのにこんなにお金が掛かるか意味わからない。

便利だけどね。 携帯電話のない時代はどうやって営業してたんだろうね!?

何か話が色々脱線して文章まとまってないけどまぁいいや。

今から映画見ます。
  


Posted by creep at 00:05Comments(0)

2009年05月19日

ほうれん草

タイトルは野菜っぽく書いたけども野菜ではありません。

ホウ(報告)、レン(連絡)、ソウ(相談)です。

仕事をする上で、社会人としての基本中の基本。

しかしとても重要。

あまり自分の働いてる会社や上司の愚痴を書くのは控えようとは思っていたが…
愚痴ります。



先日、私がある会社の社長からある商品に対して苦情を頂きました。

その会社は私の担当ではないので大まかな話を聴き、それを担当の上司へ報告。

そして今日、上司はその対応としてメーカーと同行する事になってました。

が、急遽上司に打ち合わせが。

私がメーカーと同行する事に。

その会社へ行ってみると…社長は外出中。

アポ取ってないんかい!!!!!

メーカーは社長がいないので私から詳しい内容を聞こうとするが
私も担当ではないので把握しておらず。

てか、詳しい話をメーカーに直接話してもらうようセッティングしたのに。

どうする事も出来ず、解散しようかしたら私の上司が到着。

上司とメーカーからなんでもっと詳しい話を聞いとかないのかとお叱りを受けました。




何か…おかしくね!?

この上司、こういう無駄足な事、頻繁にあるんだよな。

そして98%私が怒られる。

これ以上は敢えて書きませんが、皆さんほうれん草は大事です。

私は

報告:内容により事前報告か事後報告かを区別する、また報告するタイミングを計る事。

連絡:時間帯や場所に関係なく些細な事でも怠らずにする事。

相談:相談内容と相手、状況をよく考える事。

上記がほうれん草を徹底して行うポイントだと思います。

当たり前の事を書いたけど世の中出来てない人が本当に多いんだよな。

実際、自分もこんな事言える立場じゃなく他人から見たらまだまだなんだろうな。

よっしゃ!!
明日も頑張ろ。



そういえば昨日、ブログ書いた記憶ないんだよな…笑
お金ないしお酒控えようかな。  


Posted by creep at 21:58Comments(2)

2009年05月18日

空虚な一日

昨日飲みすぎたせいで今日は15時頃起床。

だらだら過ごしてたら21時で、昨日飲んだ食器やら布団やら片付けて

明日の弁当の準備と晩御飯作ったらもう日付変わったし。

せっかくの休日が…。

さて、また明日から一週間仕事頑張ろうかな。



  


Posted by creep at 00:04Comments(0)

2009年05月17日

充実した休日

昨日は朝から映画2本見て、音楽聴きながらカッターシャツや毛布、シーツ、布団カバーを洗濯、衣替えして部屋を掃除機かけたら…もう夕方4時。
4時から8時まで近くの銭湯&サウナに行って、9時過ぎから大学の友人と夕食&宅飲み。
今、友人は酔っ払って隣で寝てます。

さて、今日は何しよう。

風が強いみたいだし雨降るって言ってたもんな。

とりあえず、今から寝ます。

おやすみなさい。

  


Posted by creep at 03:37Comments(0)

2009年05月16日

不毛地帯

山崎豊子原作のベストセラー小説「不毛地帯」がドラマ化!!

ストーリーは高度成長期を背景に、シベリア抑留から帰国した元エリート軍人の主人公が総合商社で世界を相手に戦う姿を描くというもの。

白い巨塔も面白かったしまたまた主演は唐沢寿明。

出来れば原作を読んでからドラマ見たいんだけど長いからな~まぁ超楽しみ。







そういえば最近頭が薄くなった気がするなぁ…。

坊主にしたいなぁ…。

  


Posted by creep at 03:42Comments(0)

2009年05月15日

草なぎ剛とマスメディア

草なぎ剛が復帰するみたいですね。

今回の酔っ払い騒動で警察の職権乱用や過剰報道、鳩山総務相の発言撤回と事が大きくなったけど…。

この事件関連で私は思ってる事が一つある。

草なぎ剛より中川財務相は…。

あのしどろもどろ会見の方が大問題だろう!!

しかもあれだけ全世界に流れてるのに原因は風邪薬って…笑

Wikipediaで見たけどこのおっさん過去にも相当やらかしてるんだね。

そりゃ一時期は報道されてたけどね~数年後には皆、草なぎの事しか憶えてないんだろうな。

これが芸能人と政治家の違いなんだな。

とか言ってる私も中川昭一の事知らないんだけどね。

何か堅苦しいブログになったな。

まぁいいか。


  


Posted by creep at 00:23Comments(0)

2009年05月14日

ブログ始めました。

そろそろ暑くなりますので冷やし中華始めました…的な勢いでブログ始めました。

はい、日常生活で感じたことを自己満足で気軽に色々書いていきます。

おそらく、愚痴が多くなると思いますがプラス思考で頑張ります!!

このブログを始めるきっかけ&実際にこのページを作ってくれました玄さん本当有難う!!

感謝してます。

今日は酔っ払ってるのでこのへんで。














ちゃんとブログ出来てんのかな!?





  


Posted by creep at 01:24Comments(2)