QRコード
QRCODE
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
creep

2009年05月19日

ほうれん草

タイトルは野菜っぽく書いたけども野菜ではありません。

ホウ(報告)、レン(連絡)、ソウ(相談)です。

仕事をする上で、社会人としての基本中の基本。

しかしとても重要。

あまり自分の働いてる会社や上司の愚痴を書くのは控えようとは思っていたが…
愚痴ります。



先日、私がある会社の社長からある商品に対して苦情を頂きました。

その会社は私の担当ではないので大まかな話を聴き、それを担当の上司へ報告。

そして今日、上司はその対応としてメーカーと同行する事になってました。

が、急遽上司に打ち合わせが。

私がメーカーと同行する事に。

その会社へ行ってみると…社長は外出中。

アポ取ってないんかい!!!!!

メーカーは社長がいないので私から詳しい内容を聞こうとするが
私も担当ではないので把握しておらず。

てか、詳しい話をメーカーに直接話してもらうようセッティングしたのに。

どうする事も出来ず、解散しようかしたら私の上司が到着。

上司とメーカーからなんでもっと詳しい話を聞いとかないのかとお叱りを受けました。




何か…おかしくね!?

この上司、こういう無駄足な事、頻繁にあるんだよな。

そして98%私が怒られる。

これ以上は敢えて書きませんが、皆さんほうれん草は大事です。

私は

報告:内容により事前報告か事後報告かを区別する、また報告するタイミングを計る事。

連絡:時間帯や場所に関係なく些細な事でも怠らずにする事。

相談:相談内容と相手、状況をよく考える事。

上記がほうれん草を徹底して行うポイントだと思います。

当たり前の事を書いたけど世の中出来てない人が本当に多いんだよな。

実際、自分もこんな事言える立場じゃなく他人から見たらまだまだなんだろうな。

よっしゃ!!
明日も頑張ろ。



そういえば昨日、ブログ書いた記憶ないんだよな…笑
お金ないしお酒控えようかな。



Posted by creep at 21:58│Comments(2)
この記事へのコメント
はじめまして(^O^)

あまりにもコメントしたくなってウズウズしたのでしちゃいました(^_^;)

段取り悪い上司…思い込みが激しくそのわりに自分を正反対のスマート仕事派だと思い込んでいる残念さ…

ぁ~気付けばあたしが愚痴ってました(^_^;)すみませんm(__)m

わかりますぅ~大変デスよね(-_-;)まぁそれも勉強だとあたしは思い込もうとしてますが…

ここで愚痴るのは会社の人に愚痴るよりよっぽどいいですから…愚痴ったあとは明日から素敵にお仕事しましょ(^O^)

ささいですが応援してます(^O^)
Posted by とまと at 2009年05月19日 23:47
とまとさん、コメントありがとうございます。
ブログ始めたばかりでコメント返し方がわからずに返すの遅れてごめんなさい。

そうですよね~大変ですよね。

お互いプラス思考で頑張りましょう!!
Posted by creepcreep at 2009年05月23日 21:05
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。