2010年03月31日
2010年03月31日
僕の右手
今日、午後からお客さんのとこ行くのに
早く着きすぎたので近くで休憩してた。
少し時間があったので座席を少し倒してうとうとしてた。
手を頭の下に敷き…いつのまにか寝てしまった。
結構寝てた。
気が付いたらそろそろいい時間に。
行こうと思ったら右手に違和感が。
頭の下に敷いてたせいで血液止まってたみたい。
右手真っ白…いや、ちょっと青かった。
相当痺れて動かせなかった。
俺の右手終わったと思った。
僕の右手を知りませんか~♪
行方不明になり~ました♪
by the blue hearts.
早く着きすぎたので近くで休憩してた。
少し時間があったので座席を少し倒してうとうとしてた。
手を頭の下に敷き…いつのまにか寝てしまった。
結構寝てた。
気が付いたらそろそろいい時間に。
行こうと思ったら右手に違和感が。
頭の下に敷いてたせいで血液止まってたみたい。
右手真っ白…いや、ちょっと青かった。
相当痺れて動かせなかった。
俺の右手終わったと思った。
僕の右手を知りませんか~♪
行方不明になり~ました♪
by the blue hearts.
Posted by creep at
21:55
│Comments(0)
2010年03月31日
いのちの食べかた

私たちが毎日口にする物。
食卓に並ばれた時にはそれはもう既に‘食べ物’である。
が、このDVDは食べ物になるまでのいのちを映したドキュメンタリー。
カテゴリーをおすすめ映画にしましたが決してオススメはしません。
これは生半可な気持ちで見てはいけない。
それなら知らない方が良い事だって世の中にはあるんです。
見る方は覚悟を決めて見ましょう。
前々から気になってはいたのだがまだ借りていなかった。
これを見た人からの話を聞いて見る事にした。
ちなみに見た彼はその後から肉が食べれなくなり一ヶ月経つそうだ。
野菜の収穫、ベルトコンバアで運ばれるひよこ、牛の出産から豚や魚の解体まで等々、淡々と映像が映し出されるので早送りしたくなる。
しかしそこは早送りせずしっかり見よう。
自分が殺されると解ってガタガタと震えだす牛が頭から離れない。
働いている作業員の映像も流れる。
実際に豚の解体を仕事として給料をもらっている人々がいる。
牛の精子と卵子を受精させる仕事の人もいる。
誰かがこの仕事をしないと私たちはいのちを頂く事ができないわけで。
また解体する工具や機械、薬を商品として売っている企業や人々もいるわけで…難しい問題ですね。
狭い空間で産まれ、自由を制限され、何も出来ずに大きく育ち、殺され解体され、店に並びに私たち人間が買い、調理し食べる。
食べられるだけの為に産まれてくるいのちって何なんでしょう。
「いただきます」って、だれに言いますか?
2010年03月30日
お客さんと飲み
昨日、会社のお客さんと飲んだ。
うちの一番の取引先のお客さんで年齢が一つ上の方
と、ノリが良い綺麗な女性と清らかで綺麗な女性、2人と飲んだ。
楽しかったけど…
最近洋酒ばかり飲んでるから焼酎は効いた。
またまた酔っ払った。
初対面でやらかした。
(特に何もしてないらしいけど)
何か酔っ払ったら良い事ないな。
次の日、後悔。
申し訳ない。
最近、飲み事が多いし気をつけよう。
点数表しっかり守ろう。
当分お酒はいいや。
清らかで綺麗な女性は家の近くが仕事場らしい。
近場で一緒に食事できる人が欲しいんだよね。
誘ったら来るかな…。
うちの一番の取引先のお客さんで年齢が一つ上の方
と、ノリが良い綺麗な女性と清らかで綺麗な女性、2人と飲んだ。
楽しかったけど…
最近洋酒ばかり飲んでるから焼酎は効いた。
またまた酔っ払った。
初対面でやらかした。
(特に何もしてないらしいけど)
何か酔っ払ったら良い事ないな。
次の日、後悔。
申し訳ない。
最近、飲み事が多いし気をつけよう。
点数表しっかり守ろう。
当分お酒はいいや。
清らかで綺麗な女性は家の近くが仕事場らしい。
近場で一緒に食事できる人が欲しいんだよね。
誘ったら来るかな…。
Posted by creep at
20:10
│Comments(2)
2010年03月29日
週末 ~登山、桜、映画NINE、飲み~
土曜日
宝満山に登ってきました。
標高は829.6m。
だから距離的には別府の鶴見岳登山と同じくらいかな。
(標高は1,375mだけど登り始めが標高503mからだから)
意外と寒かった。
登りは順調やったけど
降りは足ガクガク。
疲れたけどいい汗かいた。







帰りに桜の名所に寄って帰った。

帰って一人でちょっと飲みに
イサキのあぶり刺し

シーザーサラダ

ウイスキー(ラフロイグ10年)

日曜日
大学の後輩と映画NINEを見た。
映画は…ダンスや歌は良かったけど内容は…う~ん…微妙やった。
で、天神でちょっと飲んで帰った。
今日は完全に写真撮るの忘れてた!!!
宝満山に登ってきました。
標高は829.6m。
だから距離的には別府の鶴見岳登山と同じくらいかな。
(標高は1,375mだけど登り始めが標高503mからだから)
意外と寒かった。
登りは順調やったけど
降りは足ガクガク。
疲れたけどいい汗かいた。







帰りに桜の名所に寄って帰った。

帰って一人でちょっと飲みに
イサキのあぶり刺し

シーザーサラダ

ウイスキー(ラフロイグ10年)

日曜日
大学の後輩と映画NINEを見た。
映画は…ダンスや歌は良かったけど内容は…う~ん…微妙やった。
で、天神でちょっと飲んで帰った。
今日は完全に写真撮るの忘れてた!!!
Posted by creep at
01:22
│Comments(3)
2010年03月26日
世界サミット“たけしJAPAN2"2010日本を考えるTV
この番組しんけん面白い。
各国の考え方や価値観の違いとかがよくわかる。
あったら毎回見るようにしてる。
レギュラー番組になればいいのになぁ。
各国の考え方や価値観の違いとかがよくわかる。
あったら毎回見るようにしてる。
レギュラー番組になればいいのになぁ。
Posted by creep at
20:47
│Comments(0)
2010年03月23日
3/19~3/22 三連休
3/19
仕事終わって西南の卒コンへ。
二次会から参加。
久し振りのヘイポー。
皆若いなぁ。
その後天神のクラブへ。
m-floのVERBALがいたらしい。
色々あって…調子にのってごめんなさい。
卒業おめでとう。

この日の伴さんの髪型はPerfectでした。

3/20
匠と佐々と亞橋のカレー食べて

天神のタワレコへ。
匠に誕生日プレゼントでCD買ってやった。
自分もThe Album Leafの新譜を購入。
大分帰って祖父の病院へお見舞いに行って
その後、友人と食事。
食事中、元彼女と色々あって久々ブチ切れそうになった。
(向こうは気付いてないと思うけど)
何人から言われてやっと自分が舐められている事に気付いた。
食事の場を冷ましてごめん。
3/21
昼から祖母と病院へ。
夕方からは玄さんと久々会って飲み。
相変わらずかっこよかった。
色んな話が出来てとても楽しかった。
居酒屋→カラオケ→BAR→BAR→居酒屋…。
NirvanaのBreedとRed Hot Chili PeppersのEasily超かっこよかった。
途中BARから後輩の恵美ちゃんも参加。
久々会いました。


3/22
一日ゆっくり。
ラーメン食べて福岡に帰った。
あと数時間後…普通に働かないと…。
この三日間金使いすぎた。
究極にやばい。
もう金ない。
あと一週間どうやって生活しようか。
勝手に写真載せて良かったかな…。
仕事終わって西南の卒コンへ。
二次会から参加。
久し振りのヘイポー。
皆若いなぁ。
その後天神のクラブへ。
m-floのVERBALがいたらしい。
色々あって…調子にのってごめんなさい。
卒業おめでとう。

この日の伴さんの髪型はPerfectでした。

3/20
匠と佐々と亞橋のカレー食べて

天神のタワレコへ。
匠に誕生日プレゼントでCD買ってやった。
自分もThe Album Leafの新譜を購入。
大分帰って祖父の病院へお見舞いに行って
その後、友人と食事。
食事中、元彼女と色々あって久々ブチ切れそうになった。
(向こうは気付いてないと思うけど)
何人から言われてやっと自分が舐められている事に気付いた。
食事の場を冷ましてごめん。
3/21
昼から祖母と病院へ。
夕方からは玄さんと久々会って飲み。
相変わらずかっこよかった。
色んな話が出来てとても楽しかった。
居酒屋→カラオケ→BAR→BAR→居酒屋…。
NirvanaのBreedとRed Hot Chili PeppersのEasily超かっこよかった。
途中BARから後輩の恵美ちゃんも参加。
久々会いました。


3/22
一日ゆっくり。
ラーメン食べて福岡に帰った。
あと数時間後…普通に働かないと…。
この三日間金使いすぎた。
究極にやばい。
もう金ない。
あと一週間どうやって生活しようか。
勝手に写真載せて良かったかな…。
Posted by creep at
03:11
│Comments(4)
2010年03月16日
2010年03月16日
乾燥剤を食べてしまったら?
先日、仕事から帰ってきて
寝間着に着替え
晩飯を作ろうとしたけれど
疲れていたので
だらだらTV見ながら
スーパーで買った
ミックスナッツを
流し込むように
食べていました。
ミックスナッツを食べ終わる頃
ふと思いました。
このミックスナッツ…小さな乾燥剤が入ってなかったけ?
袋の中を見ても乾燥剤は入ってない。
袋の裏に“乾燥剤が入っています”等の表示があるかどうか…
見たけど書いてない。
取り敢えず
手突っ込んで
吐いてみようとしたけど
吐けない。
結局
ミックスナッツを買ったスーパーまで行って
外から漁って見てみた(透明な袋でした)。
乾燥剤は入っていませんでした。
おしまい。
ちなみに
<もし乾燥剤を食べてしまったら?>
乾燥剤には、シリカゲル・塩化カルシウム・生石灰があります。この区別には袋にたいてい印刷してありますから、何かまず確認します。シリカゲル(二酸化ケイ素)を少しかじった程度なら全く心配はいりません。シリカゲルの人の推定致死量は体重1kgあたり15g以上で、粘膜びらんを起こすことはあっても中毒症状を起こすことはまずありません。
しかし、塩化カルシウムと生石灰は、誤って口のすれば出血、潰瘍を起こし、眼に入れば角膜潰瘍や失明のおそれがあります。口の中に残っていたら吐き出させます。誤って食べたときには、大量の牛乳かミルクを飲ませ、急いで病院へ連れて行きます。眼に入ったときは直ちに大量の水で洗眼して、眼科医の診察を受けます。 乾燥剤として、塩化カルシウム・生石灰が入っていたら、捨ててしまうようにしましょう。
寝間着に着替え
晩飯を作ろうとしたけれど
疲れていたので
だらだらTV見ながら
スーパーで買った
ミックスナッツを
流し込むように
食べていました。
ミックスナッツを食べ終わる頃
ふと思いました。
このミックスナッツ…小さな乾燥剤が入ってなかったけ?
袋の中を見ても乾燥剤は入ってない。
袋の裏に“乾燥剤が入っています”等の表示があるかどうか…
見たけど書いてない。
取り敢えず
手突っ込んで
吐いてみようとしたけど
吐けない。
結局
ミックスナッツを買ったスーパーまで行って
外から漁って見てみた(透明な袋でした)。
乾燥剤は入っていませんでした。
おしまい。
ちなみに
<もし乾燥剤を食べてしまったら?>
乾燥剤には、シリカゲル・塩化カルシウム・生石灰があります。この区別には袋にたいてい印刷してありますから、何かまず確認します。シリカゲル(二酸化ケイ素)を少しかじった程度なら全く心配はいりません。シリカゲルの人の推定致死量は体重1kgあたり15g以上で、粘膜びらんを起こすことはあっても中毒症状を起こすことはまずありません。
しかし、塩化カルシウムと生石灰は、誤って口のすれば出血、潰瘍を起こし、眼に入れば角膜潰瘍や失明のおそれがあります。口の中に残っていたら吐き出させます。誤って食べたときには、大量の牛乳かミルクを飲ませ、急いで病院へ連れて行きます。眼に入ったときは直ちに大量の水で洗眼して、眼科医の診察を受けます。 乾燥剤として、塩化カルシウム・生石灰が入っていたら、捨ててしまうようにしましょう。
Posted by creep at
23:41
│Comments(0)
2010年03月15日
謝罪
今日、TUTAYAに行った。
コミックと映画を借りようと
レジに行き
カードを渡したら
店員から
「ちょっと、すみません」
と言われた。
カードの期限でも切れてるのかなと思ったら
「以前ここで借りたDVDとCDをGEOさんの方に返却していたみたいなので次回からは気をつけてください!!」
と言われた。
ごめんなさい。
GEOとTUTAYAどっちも行くから
勘違いして
返却BOXに入れたみたい。
これからは気をつけます。
コミックと映画を借りようと
レジに行き
カードを渡したら
店員から
「ちょっと、すみません」
と言われた。
カードの期限でも切れてるのかなと思ったら
「以前ここで借りたDVDとCDをGEOさんの方に返却していたみたいなので次回からは気をつけてください!!」
と言われた。
ごめんなさい。
GEOとTUTAYAどっちも行くから
勘違いして
返却BOXに入れたみたい。
これからは気をつけます。
Posted by creep at
01:17
│Comments(2)
2010年03月11日
2010年03月10日
献血に行こう。
今日は会社の健康診断があった。
しんけん寒いのに上脱いで心電図とったり採血したり尿検査したり。
寒くて膀胱縮んで小便でなくて焦った。
血圧正常で良かった!
採血されながら思った。
女は月に一度生理で血液代謝されるからいいけど
男は血液入れ換わらないから身体に良くないな。
タイミングが合えば献血行こう!
400ccはちょぃと多いけど200ccならいいかな。
しんけん寒いのに上脱いで心電図とったり採血したり尿検査したり。
寒くて膀胱縮んで小便でなくて焦った。
血圧正常で良かった!
採血されながら思った。
女は月に一度生理で血液代謝されるからいいけど
男は血液入れ換わらないから身体に良くないな。
タイミングが合えば献血行こう!
400ccはちょぃと多いけど200ccならいいかな。
Posted by creep at
21:16
│Comments(2)