QRコード
QRCODE
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
creep

2009年07月02日

交通ルール

今日、仕事で福岡市内を車で走行してました。

雨だったから渋滞しててイライラ。

で、東区の都市高速の下の二車線道路を走ってた時の事。

とある十字路で信号が赤になったので止まりました。

なのに後ろから自分に向けてクラクションが…。

信号を見てみると右折専用の指示器が出ています。

えっ…でも路面には直進or右折の矢印が…。

直進するにも対角線から車が右折してきてるし仕方なく右折しました。

自分の車の後ろは右折の車ばかりでした。

でも右折専用の車線じゃないし…いつも普通に直進するし。

かといって直進だからってクラクション無視して止まってたら後ろの車には完全に迷惑でしたし。

どういうことなんでしょう!?、いまだに理解できていません。

今日、上司の機嫌が超悪かったし…色んな意味でいまだにちょっとムカムカする。




Posted by creep at 00:12│Comments(2)
この記事へのコメント
福岡は日本で2番目に交通ルールがわるくてね~

ワースト1は名古屋らしいです…
Posted by ト二ー at 2009年07月02日 01:02
そうなんですか…知りませんでした。

大分と比べると速度も速いし、割り込んでくる車多いですもんね~。
Posted by creepcreep at 2009年07月08日 23:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。